
こんにちは!ブライダルアドバイザーのEmikoです♪
今日も、ウェディングプランナーの経験や自身の結婚式での経験を交えながら「日々頑張るプレ花嫁さんのお力になりたい!」その一心で、お役立ち情報を配信していきます!
今回のテーマは「ブーケトスにこだわりを詰め込む♡コスメブーケ&お菓子ブーケ特集♡」です。
挙式と披露宴の間に行うことの多い「ブーケトス」や「ブーケプルズ」。
可愛らしい「お花のブーケ」が使用されるイメージですよね?
しかし!最近では『ゲストに本当に喜んでもらえるものを用意したい!』と、「コスメ」や「食べ物」などを束ねる新郎新婦さんが増加中なんです♩
今回は、そんなゲスト想いな新郎新婦さんのこだわりブーケを特集します。
参考になれば嬉しいです♡
ブーケトスの意味・由来とは?
「ブーケトス」とは、結婚式で花嫁が女性ゲストに向けブーケを投げる演出のことで、ブーケをキャッチした人は次に結婚することができるといわれています。
新郎新婦の「幸せのおすそ分け」という意味が込められているんですね。
ブーケトスの由来はさまざまな説が存在していますが、一説によると14世紀のイギリスから始まったようです。
当時の結婚式では、女性ゲストが新婦の幸せにあやかろうと「新婦のドレスやブーケに触る」といった行動が多くみられました。そこからヒントを得て、挙式後に「新婦が持っているブーケをゲストへ向かって投げる」という演出が始まったといわれています。
一方、近年よく見る「ブーケプルズ」とは、数本用意したリボンを未婚の女性ゲストに引っ張ってもらい、1本だけがブーケにつながっていて、引き当てた人が次の花嫁になれるという演出のこと。
込められる意味合いは「ブーケトス」と同じですね。
式場の雰囲気や広さなどの兼ね合いでブーケトスが行えない場合や、ブーケトスをすると言っても前へ出てきてもらえなさそうなどという場合に、ブーケプルズを選択する人がいるようです。
真似したい♡コスメブーケ&変わり種ブーケ5選
そこで!今回は、先輩花嫁さんたちのナイスなアイデアを厳選紹介!!♡
是非参考にしてみてくださいね。

■こちらのブーケを教えてくれたのは
☞ Instagram @a.s__wed さま
■内容/こだわりポイントを教えて!
☞ コスメブーケには、絶対にSK-Ⅱを入れると決めていました✨
しかし、かなり重さがあるので中の割り箸に固定するのに一苦労・・。結局夫が上手にまとめてくれて完成!器用な夫に感謝です♩(笑)
お花の入れ方も可愛くって理想のブーケになりました✨
こちらを実際に投げてしまうと危ないので、当日はぬいぐるみを投げて、景品として渡しました。
新郎側はカップヌードルブーケ♩
スタバセットなどよりも気軽に食べやすいかなと考えこちらに♡
こちらは自分達で束ねる自信が無かったので、潔くネットで注文しました。可愛く仕上がり満足です♩

■こちらのブーケを教えてくれたのは
☞ Instagram @m.c_wd1127 さま
■内容/こだわりポイントを教えて!
☞ 【ブーケ内容】
✴ FEMMUEハンドクリーム
✴ FEMMUEパック
✴ VTcosmeticsパック
【こだわりポイント】
誰もが使えるハンドクリーム、私のお気に入りパックをチョイス。ラッピングは全て100均にて揃え可愛さ重視の色味でまとめました✨

■こちらのブーケを教えてくれたのは
☞ Instagram @tanchu_s_wedding さま
■内容/こだわりポイントを教えて!
☞ 旦那の方のブーケトスは夫婦お互いの趣味であるゴルフを!と思いゴルフトスに♩
実際にゴルフクラブを持ち込み柔らかいボールを打って行いました。
ブーケの内容としてはおつまみセットみたいな感覚で集めてどんな人が食べても楽しめる内容にしてみました✨
新婦側はブーケプルズ♩プルズに参加してもらったゲストはみんなママになったお友達だったので、いつまでも綺麗でいてね!の意味でコスメと癒しグッズをプレゼントさせてもらいました☺️

■こちらのブーケを教えてくれたのは
☞ Instagram @n__bride さま
■内容/こだわりポイントを教えて!
☞ 新郎側はハンカチやプロテインなどの「紳士の身だしなみブーケ」、新婦側はフェイスパックやハンドクリームなどの「コスメブーケ」をそれぞれ3000円ほどで作成しました✨
ゲスト全員が参加でき、ブーケの中身は誰がキャッチしても嬉しいようなものを新郎新婦それぞれがチョイスして選びました😊

■こちらのブーケを教えてくれたのは
☞ Instagram @sarahwdge_wedding さま
■内容/こだわりポイントを教えて!
☞ ~ブーケ内容~
・SHIRO サボン オイルインハンドスプレー
・FEMMUE ドリームグロウマスク
・MARKS&WEB ハーバルバスソルト(AOMOJI/HINOKI)
・HACCI はちみつキャンディ
・Be グリーン 2袋(乳酸菌•野菜入りの青汁)
女性のゲストにとって、見た目も中身も貰って嬉しくてテンションが上がるブーケをイメージしました。
お花は @eastsidetokyo でピンク系の造花をセレクト、包装紙やリボンは100円均一でナチュラルなデザインに。
コスメアイテムは、普段自分用には買わないけど、貰うと嬉しいちょっと贅沢なアイテムをセレクトしてみました♡
まとめ
いかがでしたでしょうか?
皆さん思い思いのチョイスでブーケを束ねていることが分かりますね♡
是非私も掴み取りたい…!筆者もそう思うものばかりでした😊
「幸せのおすそ分け」として始まったブーケトス。ゲスト想いな新郎新婦の間でどんどん進化しているようです✨
是非、参考にしてみてくださいね!