結婚式総合保険「佳き日のために」は結婚式を挙げる花婿花嫁様の「まさかのトラブル」のための保険です。
実際に結婚式総合保険に加入された花嫁の中には実際に「まさか」を体験された方もいらっしゃいます。
今回は実際に「結婚式のまさか」に遭遇した方からいただいたアンケート内容を紹介します。

結婚式前日に新婦新型コロナ陽性が発覚
こちらのご新婦様は結婚式前日に新型コロナウイルス陽性が発覚しお医者様より自宅待機指示を診断されました。
やむをえず結婚式をキャンセルすることになり会場から請求されたキャンセル費用約89万円を結婚式総合保険「佳き日のために」で補償しました。
いただいたアンケート
Qもし保険がなかったら(未加入だったら)結婚式はどうされていたでしょうか

中止するか内容を変更していたとおもいます。
Q保険加入を検討されている未来の新郎新婦へ一言お願いいたします。

いつコロナに感染するかわからない状況で
体調が悪くなった時「もしコロナだったら」と
気にしながら結婚式を開催することを考えたら
“何かあった時の保険”と思い加入することを渡しはおすすめします
※原文のまま記載
いただいたアンケートをご紹介させていただきました。
ご協力いただきありがとうございました。
直前でのキャンセル、とても大変な思いをされたとお察しします。
結婚式についても改めて実施する方向でご検討されているとのことです。
是非改めて結婚式をあげられますよう心より祈っております。

AS-AG0001-220610-03