こんにちは!ブライダルアドバイザーのEmikoです♪
今日も「日々頑張るプレ花嫁さんのお力になりたい!」その一心で、お役立ち情報を配信していきます!
今回は「春の結婚式にオススメの演出&アイデア」をご紹介します♡
参考になれば嬉しいです(^^)/
こんなに素敵♡春婚のメリット
結婚式に人気の季節『春』。どんな魅力があるのでしょうか?
- 1. 気候が安定している
春は、1年の中でも気候・気温ともに比較的安定している季節!結婚式当日の天候は誰もが気になるところなので、嬉しいポイントですね♪
特に5月頃は肌寒さもなくなり晴れ間も多く、過ごしやすく感じられます。
新郎新婦は暑さ寒さを気にせず衣装が選びやすく、ゲストも身軽な装いで参列できるのはメリットですね。
和装でのウェディングにも最適な季節ですよ♪
- 2. 屋外で過ごす時間も楽しめる
春は気候が安定しており、また植物が豊かになる季節!ガーデンウェディングや写真撮影も行いやすく、写真も美しく映えるでしょう♪
- 3. 祝日を活用して前後の予定が立てやすい
3月・5月は祝日・連休があるので、結婚式や旅行など前後の予定も立てやすいでしょう。
祝日や連休の後に行う挙式であれば、準備の最終チェックもできて◎ですね。
- 4. 招待する人を選びやすい
4月から部署移動や転職で職場が変わるという人も多いですよね。「次年度に変わってから挙式を行うと、声掛けをすべき職場のゲストが増えてしまい苦労する」という声も聞かれます。3月中に挙式を行えば、招待の線引きがしやすいのはメリットと言えるでしょう。
理解しておけば安心♡春婚のデメリット
一方で、春婚のデメリットは何があるでしょうか?
後から「しまった・・・!」とならないために、事前に理解しておきましょう♪
- 1. 人によっては「繁忙期」の可能性も
メリットの方でもお話ししたように、3月~4月は職場によっては年度が変わるタイミングで忙しい可能性が。また転職や引っ越しが多い季節でもあります。
結婚式をする自分達はもちろんもこと、参列してもらうゲストに負担がかかってしまわないよう、事前の確認と早めの告知が必須でしょう。
- 2. 憎き「花粉症」の存在に要注意
エリアによって若干のズレはあるものの、毎年春は花粉の飛散量が多い季節。せっかくのハレの日にくしゃみが止まらない!!なんてことは避けたいところです。
そういった心配が無い方や、お薬があればやり過ごすことができる方は問題ないでしょう。
- 3. 人気シーズンが故に埋まりやすい『式場の空状況』と『ゲストの予定』
結婚式において春と秋は不動の人気シーズンです。そのため結婚式場の空き日程は早い時期から埋まりやすいので、早めに式場探しを始めておくと◎
また、人気シーズンということは結婚式をするカップルが周囲でも多いということ。参列して欲しいゲストが、先に他の結婚式に招待されており参列できなかった・・。なんてこともあるので、お声かけも早めに!がベターです!
オススメの演出&アイデア4選
魅力がたくさんの春の結婚式♡オススメの演出&アイデアをご紹介します!
- 1. 開放的なガーデンでおもてなしを♡
外で過ごす時間も気持ちがいい春だからこそ、ガーデンでおもてなしをしてみては?ガーデンで挙式をするのもよし、デザートブッフェなどをサプライズで用意するのも素敵♡新緑の季節は、写真も映えるでしょう。
- 2. “季節のお花”をテーマに春らしい結婚式♡
年齢性別問わず、美しさが伝わるのがお花の魅力ですよね。
花の刺繍がなされた衣装、季節の花々を使った装花や花冠♡ところどころに「春」を忍ばせて♡
~~🌸春の花の「花言葉」をいくつかご紹介🌸~~
■桜・・・ 「優美な女性」「純潔」
■チューリップ・・・ 「思いやり」中でもオススメの赤は「永遠の愛」
■シャクヤク・・・ 「はにかみ」「謙遜」
■ラナンキュラス・・・ 「華やかな魅力」中でもオススメの白は「純潔」ピンクは「飾らない美しさ」
■スイートピー・・・ 「門出」「蝶のように飛翔する」
■ミモザ・・・ 「秘めた愛」「感謝」「思いやり」
■カスミソウ・・・ 「清らかな心」「幸福」


- 3. パルテルカラーで可愛らしさ満点に♡
ドレスやテーブルコーディネートなどを春らしいカラーリングで統一すれば、可愛らしさ満点の空間に♡
柔らかく軽やかな印象のパステルカラーは、「愛らしさ」「親しみやすさ」を感じられるんだとか♡
- 4. プログラムに“春のイベント”を取り入れて♡
実は、春はワクワクするイベントが多い季節!3月は「ひな祭り」「ホワイトデー」4月は「イースター」5月は「こどもの日」♪
春ならではのイベントを、ウェルカムスペースや演出、余興に取り入れてみましょう。
お子様ゲスト向けに、行事にちなんだ楽しい仕掛けをしておくのも喜ばれますよ♪
おわりに
いかがでしたでしょうか?
今回は、春結婚式の魅力についてご紹介しました♡
筆者である私は実は花粉症(薬を飲んでも春はくしゃみエンドレス)のため、残念ながら自分の結婚式には「春」という選択肢が無かったのですが・・😿(涙)友人の結婚式で、春に何度か参列経験があります。
ポカポカ暖かい日が増えてくる春は、オシャレをして会場に向かうだけでもワクワクしたのを覚えています✨
そして、はらはらと舞う桜の花びらと共に入場する新郎新婦が美しく・・・
とにかくとっても素敵な結婚式ばかりでした😊
魅力溢れる春の結婚式。季節感をうまく取り入れて、印象に残る一日にしてみては?♡
文/Emiko(コラムニスト)