こんにちは!

 ウエディングプランナーとして、10年以上に渡り約1000組の結婚式をお手伝いしてきた茂木です♪

今日も新郎新婦様に一番近い存在として皆様の参考になる記事をお届けいたします。

 今回は「関西の2024年にオープン、リニューアルオープンする結婚式場」についてご紹介します。

新しい結婚式場で結婚式を挙げたい!

結婚式場選びを検討するとき、「新しい結婚式場で結婚式を挙げたい」と考えているカップルもいるのではないでしょうか。

新しくオープンした結婚式場、もしくはリニューアルオープンした結婚式場だと、

友人が結婚式を挙げた会場とかぶりにくく、参列経験の多いゲストも初めて訪れる場所になるので、記憶に残りやすいという魅力があります。

また、オープンもしくはリニューアルオープンした結婚式場では、トレンドをいち早く取り入れた演出が可能だったり、バリアフリー設備が整っていたりというメリットも◎

そこで今回は、関西の2024年にオープン、リニューアルオープンする結婚式場とその特徴をご紹介します。

【1】AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス):大阪

【2】北野クラブ ソラ KITANO CLUB SOLA:兵庫

【3】FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT(登録有形文化財):京都

【4】京都 アートグレイス ウエディングヒルズ:京都

【1】AQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス):大阪

2024年2月にチャペルリニューアルを迎えるAQUA GARDEN TERRACE(アクアガーデンテラス)。

開放感抜群の非日常感あふれるリゾート空間で、ゲストと一緒に笑顔になれるウェディングが叶う結婚式場です。

リニューアルするチャペルは、水がテーマの「アクアガーデンテラス」ならではの水の上に浮かぶ『アクアチャペル』。

透明な窓ガラスから光が差し込み、きらめく水に囲まれた水上チャペルは、どんな天候でも等しくふたりのやりたい演出を楽しめる空間で一生忘れられない感動のセレモニーが叶います。

披露宴会場は、プール付きガーデンと隣接した一軒家を完全貸切。

どこで過ごしても、光と水の自然美を感じる空間を、貸切だからこそコーディネートやガーデンの使い方まで自由自在にアレンジできるのが魅力。

リニューアルの詳細はブライダルフェアで確認してみてくださいね^^

参考:https://www.tgn.co.jp/hall/osaka/ago/

【2】北野クラブ ソラ KITANO CLUB SOLA:兵庫

2024年2月に披露宴会場のリニューアルを迎える北野クラブ ソラ KITANO CLUB SOLA。

緑豊かな神戸北野の街並みや海まで見渡せる壮大なロケーションが人気の結婚式場です。

チャペルは「天空(そら)の教会」と名付けられ、バージンロードの先に広がる大空を臨む祭壇はまるで空に浮かぶようなドラマチックな空間。

また、最上階のバルコニーを貸切っておこなうガーデン挙式も。

どちらの空間でもキリスト教式、人前式から挙式スタイルを選ぶことができます。

披露宴会場は、全会場にプライベートガーデンが併設されている3つのヴィラ。

■シンボルツリーが印象的な樹と緑の空間「MONSOON VILLA(モンスーンヴィラ)」(最大収容人数:110名)

■陽光が降りそそぐ地中海リゾートをテーマにした空間「GRACE VILLA(グレースヴィラ)」(最大収容人数:150名)

■屋上庭園を備えたフレンチモロッカンテイストのリゾート空間「MIRAGE VILLA(ミラージュヴィラ)」(最大収容人数:80名)

海外リゾートのような3テイストの貸切ヴィラの中で、最大の収容人数を誇る「GRACE VILLA(グレースヴィラ)」が神戸の空・水・緑を見渡す景色×美食でもてなす上質なウェディングが叶う空間へとリニューアル。

リニューアルの詳細はブライダルフェアで確認してみてくださいね^^

参考:https://www.sola-resort.com/wedding/

【3】FUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT(登録有形文化財):京都

2024年3月に全館リニューアルオープンを迎えるFUNATSURU KYOTO KAMOGAWA RESORT。

創業から153年、料亭旅館として多くの客人をもてなしてきた国登録有形文化財で叶えるレトロモダンなウェディングが人気の結婚式場です。

鴨川と東山を一望する最上階のチャペル。

大理石が敷き詰められたバージンロードは全長約16メートル、木組みの三角天井は最高部約5メートルという開放感を感じられる空間です。

挙式スタイルは、キリスト教式、人前式、和婚の3つのスタイルから選ぶことができます。

披露宴会場は、ゲストの人数にあわせて選べる3つの空間。

■天井高約5メートルの折上格天井が印象的な伝統息づく美しき和モダン空間「GRAND BALL ROOM グランドボールルーム)」(最大収容人数:170名)

■料亭旅館時代の設えが残る鴨川と東山を臨むアットホームな空間「GALLERY ROOM(ギャラリールーム)」(最大収容人数:92名)

■6名からの少人数ウェディングが叶うクラシカルな専用個室「VIP ROOM」(最大収容人数:42名)

明治3年創業。国の文化財に指定されるFUNATSURUの披露宴会場は、どれも格式を感じる美しい会場。

153年の時を紡ぎ新たに生まれ変わる新空間で過ごすウェディングの詳細はブライダルフェアで確認してみてくださいね^^

参考:https://www.funatsuru.com/wedding/

【4】京都 アートグレイス ウエディングヒルズ:京都

2024年1月にチャペルのリニューアルを迎える京都アートグレイス ウェディングヒルズ。

1000坪もの緑溢れる広大な敷地の中に広がる、都会の喧騒を離れた開放的なプライベート空間が人気の結婚式場です。

 リニューアルするチャペルは京都最大級の本格的な大聖堂。

寺院仏閣の参道をモチーフにした木漏れ日が差し込む石畳のバージンロードは、京都らしさ薫る空間へと生まれ変わります。

挙式のあとは、鴨川沿いの自然を感じるガーデンテラスでのアフターセレモニーも叶います。

披露宴会場は、3つの貸切邸宅。

■エリア最大級の規模を誇るプールガーデン付きの白亜の大邸宅「メゾン・ド・シャンパーニュ」(最大収容人数:130名)

■鴨川沿いに位置するガーデンテラスからの京都らしい眺めが広がる「KOHRIN(光琳)」(最大収容人数:90名)

■2階建ての空間とガーデンを貸切り、自宅で寛ぐようなひとときが叶う「ケント・マナーハウス」(最大収容人数:70名)

多彩な特徴をもつ3つの貸切邸宅を、ゲストの人数やふたりの好みにあわせて選べます。

リニューアルするチャペルとあわせて、ブライダルフェアで確認してみてくださいね^^

参考:https://www.bestbridal.co.jp/kyoto/artgrace_kyoto/

最後に

今回は「関西の2024年にオープン、リニューアルオープンする結婚式場」についてご紹介しました。

新しい結婚式場は友人とかぶる心配がなく、参列慣れしたゲストにも楽しんでもらえるというメリットに加え、最新の設備とサービスで、ゲストの印象に残る結婚式が叶うことが魅力ですよね♪

その一方で、新しい施設や会場が完成する前から、結婚式の申し込みを受け付ける結婚式場も多いため、結婚式を希望する日時が決まっている場合など、実際に見学する前に契約をする可能性も。

完成後に「イメージと違った」ということを避けるためにも、写真や動画、VRなど、事前にどこまで見ることができるのか確認しておくと安心です。

また、万が一のときに備えてブライダル保険への加入を検討しておくのもオススメ◎

ご加入にあたってはパンフレット、重要事項説明書等にてご契約内容をご確認ください。

(ブライダル保険(結婚式総合保険)の詳細はこちらをご覧ください!)

オープン、リニューアルオープンする結婚式場で気になる結婚式場が見つかったカップルは、実際にブライダルフェアや見学に参加して、納得のいく結婚式場を見つけてくださいね^^