こんにちは!ブライダルアドバイザーのEmikoです♪
今日も、ウェディングプランナーの経験や自身の結婚式での経験を交えながら「日々頑張るプレ花嫁さんのお力になりたい!」その一心で、お役立ち情報を配信していきます!
今回のテーマは「思わずうっとり…。こだわりの指輪ショット8選♡」です!
近年のウェディングフォトで人気の「物撮り」。
物撮りとは、人物以外のお気に入りの「アイテム」が主役の写真を撮ること。
中でも人気なのが、ふたりの愛の証である「指輪」にフォーカスした『指輪ショット』♡
今回は、そんな指輪ショットを撮る際のポイントと、Instagramで見つけたハイセンスな指輪ショットを厳選紹介!
是非参考にしてみてくださいね♩
指輪ショットを撮るメリットとは?
ズバリ!「指輪ショット」を撮るメリットとは何でしょうか?
【1】 お気に入りの指輪を「主役」にした美しい写真が残せる
【2】 SNSなどでの「結婚報告投稿」に使用できる
【3】 プロポーズされた日・結婚式当日などその瞬間感じた「特別な想い」を表現できる
【4】様々なアイテムに写真を活用できる
例えば・・・
■ウェルカムスペースのフォトパネル
■ウェルカムボード
■自宅のインテリアとして
■プロフィールムービーの一コマ
■アルバムの表紙や最終ページに
などなど・・・
こうしてまとめてみると「指輪ショット」を撮る魅力はたくさんありますね。
写真を振り返る際にも、人物ばかりよりアイテムにフォーカスした写真(いわゆる物撮り写真)があると、メリハリが出て写真の幅も広がり、より一層楽しむことができますよ!
ただ記念として撮りたいのか、何か使い道を決めているのかによって撮影するタイミングを計画しておくとよいでしょう。
指輪ショットを撮る際の注意点はある?
指輪ショットを撮る際、下記のことに気を付けるとより一層goodなお写真になりますよ♩
【1】 ハンドケア
おふたりの手元がアップで映る撮り方の場合、事前にハンドケアしておくことをオススメします。
ネイル、ささくれ、乾燥、指のムダ毛、絆創膏、などなど・・・!
【2】 指輪やケースのチェック
ケースにホコリやペットの毛などがついていないか、指輪が汚れていないかをチェック!
婚約指輪、結婚指輪どちらで撮影するのか、もしくは両方が良いのか、事前に決めておきましょう。
【3】 アングル・背景などイメージを膨らませてカメラマンに依頼
プロのカメラマンが撮影する場合には、前もって指輪ショットを撮りたいという旨を伝えておきましょう。
こだわりのアングルなどがあれば、積極的にお願いしてOK◎
無ければプロのセンスにお任せして◎
カメラマンに依頼をしていなかったことで、結果撮られておらず「指輪の写真は言わなくても撮ってもらえるものと思っていた・・」「撮影当日舞い上がってお願いするのを忘れていた」なんていう失敗談も耳にしますので、要注意です。
真似したい!オシャレ過ぎるポーズ&アングル8選♡
Instagramで見つけた、思わずうっとりしてしまうような指輪ショットの数々・・
その中から厳選していくつかご紹介したいと思います♡

カメラマンさんのセンスにお任せしました!ピアスも写っているのがお気に入りポイントです!✨

そっと重ねた手の向こうから差し込む日差し・・雑誌の表紙の様な美しさです。手元の指輪が主役でありながらも、アクセサリーなどのコーディネートがさりげなく映り込むことで、花嫁さまの“センスの良さ”が感じられる一枚に。

紅葉での指輪ショットが撮りたくてカメラマンさんにお願いしました!指を絡めて紅葉をランダムに飾ってくださったところがお気に入りです♡

お着物と紅葉の組み合わせに厳かな「和」の雰囲気と、それでいてどこか柔らかなおふたりの空気感を感じます。指の絡め方がなんともエモーショナル。和装でお手元の写真を撮りたい方は是非参考にしてください✨

手と指輪しか映らないショットなので、指先に気をつけました📸 アルバムの最終ページに使用しました✨

まるで映画のワンシーンの様なドラマチックな構図ですね。気を付けたとおっしゃっていた手元。この「縁(指輪)」を愛おしく思うような、お互いを求めているような、・・そんな想いを感じる一枚です。

時計の方は、カメラマンさんの提案で撮っていただきました✨今までとこれからの時の重なりを表現していただいたような感覚で嬉しかったです🕰️
愛犬との指輪ショットは、大切な家族なので必ず撮りたかった写真です🐕

全く異なるテイストの指輪ショットを撮られたおふたり。と、一匹。愛犬ちゃんがそっと添える手がなんとも愛くるしいです。また時計がバックのお写真にはメッセージ性があり、グッと引き込まれるお洒落な構図。いつかおふたりが時を経てお爺さんお婆さんになり、しわくちゃな手になった頃、もう一度同じお写真を撮っていただきたいですね・・✨(筆者の勝手な想いです。笑)

大好きな沖縄の海をバックに撮っているところ、夫と手を合わせて撮っているところがお気に入りポイントです✨

そっと重ねるおふたりの手。見ているこちらもポッと心があたたかくなるような、仲の良さが溢れていますよね。背景にある大好きな海と相まって、これから夫婦で共に歩んでいく「幸せ」と「決意」がキラキラと輝いているようです。

指輪がメインで、すぐに指輪に目がいくような構図にしてもらいました✨

どちらの指輪ショットも、決して一方通行ではない、互いに同じ温度の「愛」がそこにあることを感じさせるお写真。花嫁さまが構図のイメージを依頼されたというので驚きです。どのような環境で育ったらこのセンスが身につくのか、是非教えて欲しい・・!!撮影する角度、色味、その一瞬の切り取り方。とっても参考になる指輪ショットですね!
まとめ
いかがでしたか?♡
ご紹介した指輪ショットは、ふたりらしさとセンスの良さを感じさせるなんとも美しいものばかり・・✨
愛の証である婚約指輪、結婚指輪。せっかくなら『撮り方』にもこだわって、お写真に残しておきたいですね。
参考になれば幸いです😊
文/Emiko(コラムニスト)